SSブログ

ミニチュア化 [日記]

鉄道模型に限らず、なんでミニチュア化したものが私は好きなんでしょう?

resize0084-tiltshift.jpg

ジオラマの世界って好きだなぁ、、、。
matsuyama-tiltshift.jpg

長浜の街並みも素晴らしいです。
resize0085-tiltshift.jpg
nice!(3)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

伊丹で降りて十三へ [日記]

仙台空港からANA便で伊丹空港へ。
伊丹空港からモノレールで蛍池、阪急宝塚線で十三へ。
十三、大阪的というか改札のすぐ先にカクウチ、その隣がたこ焼き屋です。
2883719
改札からあまりに近いので写真を撮るのがはばかられましたので、ちょっと濁してます。

駅前から路地に目を転じれば、すぐこんな風景
2883720

私は、こういう街が大好きなのです。混沌とした活気溢れる街が。誰がなんと言おうと大好きなのです。
2883721

開放的な店の軒先から、一軒一軒中を覗いて歩くと、どの店にも仕事帰りと思われるサラリーマンや仕事してるんだかしてないんだか分からない人やワケありの女性一人客なんかがそれぞれの夜を過ごしている。そんな人間的な生活感が無性にいとおしい。

ホテルに向かうと、そこには茶色い車体の関西の私鉄電車が通過する踏み切りがあって、自分は今大阪にいるんだというメランコリックな気分が心を満たす。
2883722

路地を曲がれば、次々に美味しそうな「におい」が漂ってくる。たこ焼きや、お好み焼き、焼肉、ラーメン、エトセトラ。
2883723

道路の立体交差になってる高架の下でさえ、雰囲気満点の立ち飲み屋。一人で入るには、ちょっと勇気が要ります。
2883724

大通りに出ると、まるで東南アジアの都市にいるみたいな気分になる。
2883729

東京では決して感じることのできないこのエトランジェな心持が不思議。しかも気持ちいい。
2883730

つい最近まで見ていたはずのサントリーのロゴでさえ、懐かしい。
2883731

で、本日のお宿「東横イン阪急十三駅西口」。オドロキのロケーションでしたが、なんのなんの望むところだ。

2883732
駅前で買ったたこ焼きを部屋でいただく。
2883734

たこ焼きの脇には、私の出張の友「デル製ノートパソコン」。10万円でこのスペックは満足です。
2883733

では、明日も大阪を堪能します。
nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

最近のquatre-l [日記]

1月7日。本当の仕事始め。1月4日に一度出社したけれど、それは、近所の東京大神宮へ御祓いに行っただけでしたから、月曜日が実際の始業日だったのでした。

某日。飯田橋のお気に入りの居酒屋へ行ったが、珍しくお通しのマグロがいただけない。ここは、何を食べても大体間違いがないのだ。霧島もあるんだけれど、なんせ3000円オーバーと高過ぎっ!せいぜい2000円くらいだよなぁ。定価は800円くらいなんだから。

某日。'70年代フォークの裏話を「たけしの誰でもピカソ」で知った。懐かしい曲に感動しっぱなし。
NHKスペシャルで新型インフルエンザのシミュレーションドラマ「感染爆発」を観る。これが本当なら怖い話だ。日本でも数百万人が羅病してしまうかもしれないってんだから。

某日。古典の作曲家M.ジュリアーニの「フルートとギターのためのソナタ」の楽譜を引っ張り出してきた。久しぶりに弾きたくなったのだ。ま、フルートがいないけど、、、。

某日。日比谷に知り合いの事務所を訪ねました。先日まで御茶ノ水にオフィスがあったんですが、外出が多く「事務所」の必要性が少ない仕事の方なので、いわゆる共同オフィスに移ったのです。立地はいいし、様々な職種のビジネスマンとの出会いもあるし、なんて言っても維持費が安い。こりゃいいなぁと思いました。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年末年始・北軽井沢(鎌原) [日記]

年末にネット通販でキャノンパワーショットA650ISを発注。http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a650is/index.html狙っていたG9とほぼ同じスペックだけど3万円台後半という価格、かっこいいリコーGRデジタル2やCaplioGX100の半額ですから、、、。G9に比べるとカメラ自体のデザイン的には、いまひとつ所有感を満足させられない物足りなさが残るけれど、このシリーズの画質の優秀さを考慮して、まぁ良しとしましょう。

ただ、残念ながら2007年度中の納品は叶わなかったのでした。
おそらく今回がFuji FinePix40i(2000年頃購入)で自分が撮る最後の「旅」かもしれません。
*このカメラもよくできた素晴らしいものでした。

さて12月30日。県境は大雪らしいので、高崎からは二度上げ峠を避けて上州三原経由で北軽井沢方面へ登るつもり。東京組は「特急草津5号」で万座鹿沢口駅に到着していた。上野を12:00発だから2時間47分の旅です。

夕方から、しゃぶしゃぶとビールで盛り上がってあっという間に明けた大晦日は、やっぱり雪でした。今日はスキーの予定なのでちょいと心配。
別荘前の道へ出て、来年(2008年)から使うことになるA650ISの「バリアングル液晶モニター」を意識しつつ撮影。ローアングル好きな自分にとって、きっと便利な機能だと思う。

鹿沢ハイランドスキー場は、10年ぶりくらいだけれど、以前よりかなり広くなっていた。それにしても空いているなぁ。大晦日とは思えない、、、。ゴーグルを忘れてきてしまったため、小雪でも目を開けられないのがつらい。写真を撮るのも忘れて滑ってしまった。別荘に戻り、鍋+ワインがうまい。疲れも手伝って年越し直後には爆睡。
で、翌日元旦は快晴。

まぁ、快晴でもチラホラ雪の粒が舞ってきたりするわけですが。
庭の蛇口もツララ状態。雪景色の正月なんて久しぶりだなぁ。

今日は、パルコール嬬恋スキーリゾートへ行ってみる。全長3.2km(関東最長?)のパルキャビンは快適に山頂まで連れて行ってくれる。乗っている最中も晴れたり曇ったり雪が降ったり刻々と変化する。さすが標高差があるなぁ。

このスキー場は初めて来たけれど、ほとんど緩斜面で、我々のような初級中級スキーヤーにはピッタリ。雪質も最高でとても楽しめた。高速道路のインターチェンジからちょっと距離があるので入場者数が伸びないのかな?また来たいと思わせるスキー場だった。

ところで、、、、
上州三原付近にて別行動。もしかして草軽鉄道の線路跡じゃないだろうか?

クマザサの下はおそらく道床。

自宅へ帰ってからいろいろな書籍をめくってみると、やはりこのあたりを走っていたようだ。

はるか50年前の風景を想像してなんともいえない気分になる。

今年もこんな感じでいきます。皆様よろしくお願いします。


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

下仁田へ。 [日記]

先週の「タモリ倶楽部」で、乗り鉄のゲストが「大好きな駅」として我が上信電鉄「下仁田駅」を推していた。
うんうん、いい駅だよねぇ、と頷いたものの、そういえば最近出かけてない。
じゃぁ、出かけましょう♪ってことで愛車MTB「トイザらス号」でいざ出発。

まずは選挙だ。知り合いの知り合いが立候補しているので微力ながら応援しよう。出身中学校の教室で投票してから、今度は高崎郵便局本局へ。昨日観た「ミュンヘン(S.スピルバーグ)」をDISCASに返却発送してから市街地を抜け和田橋で烏川を渡る。

縁起ダルマの少林山達磨寺http://www.city.takasaki.gunma.jp/kankou/daruma.htmの前を通過、安中富岡線を登る。ここは小さな峠になっている。峠はともかく、比較的交通量が多く自転車で路肩を走るのはかなり危険だ。しかたがないけれど、自転車で走行することは考慮されていないのだ。サミットまで行けば、もう富岡市。坂を下り鏑川を渡る。ここで既に9時50分。自宅を出てから一時間半ほどかかった。下仁田まではあと10kmほど。自宅からは約30kmの距離だ。

富岡には「貫前(ぬきさき)神社」http://www.nukisaki.or.jp/という上州一ノ宮がある。上信電鉄の駅名にもなっているこの神社は小高い丘の上に建っていて参道からの見晴らしがいい。トイザらス号をせっせと漕いで参拝。


境内にはこんなシイの大木もある。

参道からは富岡の町が一望できる。ん~、いい気分だ。

再び国道254号線を西へ。
ここからは上信電鉄と、ほぼ併走する。左手に単線が見えてきた。この路線は、電車自体にそれほどの魅力を感じないのだが、ロケーションはいいと思う。であるから本来、乗り鉄すべきなのだ。しかも自転車を車内に持ち込む「輪行」が可能なのだ。一度体験してみたいなぁ。

さて、しばらく走ると道路標示板に「南蛇井(なんじゃい)」の文字が。昨今、非常に有名になった地名だけど、上信電鉄の駅名でもある。

列車交換のできる駅でちょうど電車がやってきた。

ここから次の千平駅までは、昔の農村風景がそのまま残っている沿線でも屈指の和みエリア。

曲がりくねった小道をのんびり自転車で走る。菜の花と葉桜がきれいだ。ほとんど風のない陽だまり、桜の花びらがチラホラ舞う中を進むと千平駅。

駅の登り口にある桜の樹がいい。ちょっと前まで満開だったんだろうなぁ。
まるで鉄道模型のレイアウトの中にいるようだ。

ホームから下仁田方向を見る。

ところで千平駅のすぐ脇を鏑川が流れているのだが、このあたりは不通(とおらず)渓谷という景勝地。

橋から下を眺めると結構な高さだ。水鳥が川に潜ってエサを獲っていた。

線路は、ここから川に沿って走る。少しのあいだ、道から離れてしまう。そして、もう一度併走すると下仁田駅は目の前だ。
駅のホームでは、TVか映画のロケがおこなわれていて電車が何度も出発しては、また戻るのを繰り返していた。
駅前でトイザらス号の記念写真。もうお昼を回っていたのだ。

まるで昭和の時代へタイムスリップしたかのよう。
商店街もまんま昭和。街角の小さなスピーカーから、童謡のBGMが流れ、どこから寅さんが現れても不思議ではない山田洋次的世界。

商店街を過ぎたところにあった「諏訪神社」。彫刻が見事。

駅に隣接する倉庫群。積極的な保存活動をするでなく、かといって壊されずという微妙な存在。このまま残して欲しい!こういうものこそ、小さな文化遺産だと思う。

今日は夕方から雨の予報なので早めに切り上げて帰路を急いだ。


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カトキチの冷凍麺 [日記]

これがおいしい♪

なんたって1玉50円弱ですよ。ゆで時間は一分。

ゆで上がったら、ちょこっと水でしめて、どんぶりへ。
これにうどんのつゆ(ミツカン追い鰹つゆの値段が高い方)を薄めずに少々かけて、生姜をすり、天かす、ネギとキザミのり。
これでいわゆる「ぶっかけ」の出来上がり。
水でしめずに熱いまま玉子をかければ「釜玉うどん」。

ちょっこっと小腹が空いた夕方にぴったりです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カトーワークス! [日記]

久しぶりに加藤製作所のナローDLに会いました。モノクロで雰囲気を出してみました。
となりの「バグ(ビートル)」も良かったです~。オーナーは当日の機関士を務めてらっしゃいました。

夏休みの土曜日、ゆっくりとお昼を食べて地元紙上毛新聞を読んでいたら、このナローゲージのディーゼル機関車のニュースが載っていました。自分の住む高崎に隣接した伊勢崎市にお住まいのYさんと言う方が、この機関車を岩手県から発掘!?してきてレストアされたのです。そして、この日一般公開していただけることになったのでした。15時ごろまでと書いてあったので、まだ間に合う。それっ!と出かけたのです。

会場は、自分もよく通っていた道に面していて、そこの駐車場に簡易レールが敷いてありました。駐車場の真ん中あたりからゴロゴロゴロというディーゼル機関車の音が響いてまいります。既に鉄の方々や近状の家族連れ約40名がカトーを取り囲んでおります。

所有者のYさんはご自身で会社を経営し、実は鉄道模型のレールの製造もされていらっしゃるそうです。ただ、今回のレールは、お知り合いの会社で作っているそうです。

ここがヤードにでもなっていたら、現役で働いているような雰囲気でした~。


いろいろお話をお伺いして驚いたのは、群馬県沼田市の山奥に林野庁の施設があり、そこに各地の森林鉄道で活躍していたSLやDLが静態保存されているということでした。そして、その機関車の整備をボランティアで行っているとのことなのです。県内にこんな活動的な方々がいらっしゃるとは、オドロキです。さっそく、次回の活動には参加させていただきたいとお願いしておきました。
楽しみです~♪


まだまだ「青春」 [日記]

さて、毎年恒例の青森行きが近づいてまいりました。
例年「ねぶた」の時期は、青森の友人宅で過ごすのです。市内には何人かの昔からの知り合いがいるので毎晩祭りの風情に浸りながらの酒宴となります。

もう20年以上前から遊びに行っているので、土地勘はあるし美味しいモノもよ〜く解っております。青森までの移動方法もクルマだったり電車だったり飛行機だったり、いろいろ試しました。
一昨年は、大人×2、子供×2の家族4名乗車のステップワゴンで夕方群馬を旅立ち、夜どおし運転の自分以外は全員爆睡!しかし、翌日早朝には五能線能代駅に到着。昨今話題ですが「米代川」の川べりへ。ここは、昭和48年1月14日(前年末の五能線脱線転覆事故の直後)にハチロクを撮影に来た場所なのです。(みんな寝ていたので助かりました。)起きていたら何を言われるかわからない!だいたい「鉄」の気持ちなど知る由もない。

その後、五能線に沿って国道101号線を北上。深浦〜鰺ヶ沢あたりで遊びつつ青森市内へ。ところが、ここで私がナビに反した道順を選んでしまい(なまじっか土地勘があるもんだから、、、)道に迷うことになってしまいました。車内では親子ゲンカが始まるし、もータイヘンな騒ぎ。結局ママの機嫌が直らずに夏休みを過ごすことに、、、。みんな懲りたので、お金もかかる事だし、それ以来青森行きは「別行動」になりました!

去年は友人Mさんと二人で寝台特急「あけぼの」初乗車。そして、今年。


あの「青春18切符」を使って各駅停車の旅を決行いたします。高崎を深夜1:13発の「ムーンライトえちご」で出立。村上から羽越本線各駅停車、秋田から奥羽本線各駅停車を経て夕方17:02、友人宅近くの「津軽新城駅」に到着予定です。今から楽しみです〜♪

実は、帰りの「ムーンライトえちご」は満席で予約が取れませんでした。毎日「駅ねっと」でキャンセル待ち。もし取れないと東北本線経由になってしまいます。


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

厨房機器のリセールヴァリュー [日記]

店を閉めて厨房機器やら備品やらをリサイクル業者に引き取ってもらった。
数年間使用したものばかりだから当たり前なのだが、どれもこれも二束三文。

特に大型のスープレンジ(約2m×1m)と大型冷蔵庫は値段が付かない。
スープレンジは、オ-ダーメイドで数十万円したものだ。なのに引き取り手すらない状態。
やっとの思いで持っていってもらったが、そうでなければ自分で処分しなければならなかった。

また、レジも値段が付かない。これも数十万円したものなのに、、、。
最近ではある程度の規模のお店はposレジになってネットワーク管理が多い。
小規模店ではこんな高級機(約80個のプリセットボタン機能付き)は必要ないし。
一番中途半端なのね。

まぁ、しかたないか。

ちなみに一番人気の高かったのはステンレスの業務用厨房テーブルやストッカーでありました。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ピリカレー [日記]

やめられない、止まらない。

最近このカレーせんが好きなのです。
京都の西京極天狗製菓のもの。100円です。

昔、駄菓子屋で量り売り(一合売り)のカレーあられがありましたが、あの味に似ているのです。こちらは、あられではなくかっぱえびせんと同じ形、大きさのスナック。

このサイズが実にほどよい。かっぱえびせん同様やめられないんです。これがもっと大きかったら、それほど食べ続けられないんですが、一本だともの足りず、数本食べる。で、お茶を飲んでまた数本いっちゃう。このサイズに秘密があったんですねぇ。

皆様、お試しを!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。