SSブログ

【定点観測】高崎市街地'75vs'06 [高崎エッセイ]

高崎駅の写真を撮ったあと自宅へ帰る道すがら街の写真を撮ったようです。
帰り道は、狭い旭町のガードを避けて横町へ入ったようです。今と変わらない道順ですが景色はかなり変わってしまいました。
ここは、八間(はちけん)道路。東京ガスの真横です。 [36°19'41.43"N 139° 0'38.89"E]


この界隈には工場などがいくつもあり、働く人の姿が多く、自然と小さな飲み屋さんが増えたようです。現在は、道路の拡幅もあって歩く人影も少なくなってしまいました。踏切の向こうには、まだ華やかだった時代のボーリング場「プリンスボウル」が見えます。現在ではご多聞に漏れず「プリンス駐車場」に姿を変えております。

東三条通り。[ 36°19'41.74"N139° 0'52.78"E]
実は、昭和50年当時から再開発が既に始まっていたようで、道路拡幅のために空き地が目立ち始めました。現在でもまだ完成しておらず、相変わらず空き地状態。30年以上こんな状態なんですね。
写真奥が高崎駅東口で、この交差点までは6車線道路になってます。

やはり八間道路と東三条通りの交差点。ここにはスーパー「とりせん」がありました。
最近は、大手パチンコ店が二店舗、24時間営業のゲーセン、豪華な外装の結婚式場が相次いで進出。
慢性的な渋滞道路になっております。

高崎駅東口は、市内でも最も変わってしまったスポットといえるかもしれません。[36°19'18.81"N 139° 0'52.95"E]
昔は改札が線路と隣り合っており、改札を抜けて跨線橋を登る時、真横に列車の車輪が見えました。この駅舎の右手方向に高崎第一機関区があり、大きな扇形機関庫もありましたが、今では新幹線のホームとなっております。反対側の西口前にあるレストランやサウナのあった「ナポリ」のネオンも懐かしい。


実は、同じフィルムの中に、いったいどこから撮ったのか解らないカットがありました。↓
というのも、ここに写っているビルで、現存するのは「プラザホテル」と「スカイビル」のみなのです。「藤五伊勢丹」も「十字屋(建物自体は残ってますが)」も「BIBI高崎」も今はもうありません。

今回、06年の写真を撮り歩いて、やっとどこなのか解りました。正解はこちら[ 36°19'27.36"N 139° 0'39.93"E]
いやはや、高崎在住の方でも解るかどうか、、、。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 2

む〜さん

ここにも居ました。群馬県名産、SUBARU-R2!一度乗った車だけにすぐに目に付きます。お尻の形は、英国車のオースティンの、なんとか云うクルマに感じが似てて好きでしたね。お顔はそう好きでもなかったけれど・・・・・。
by む〜さん (2006-07-22 23:15) 

quatre-l

R2もたくさんいましたね。あとはHONDA N360、LIFE、初代CIVICなんかもかなり売れたんじゃないでしょうか。とにかく、多かったです。HONDAは、何年かおきに小型車の大ヒットを作りますね。CITYに続いては最近のFITです。ニーズを掴むのがすごくうまいと思います。
スバルも、今度の新型軽自動車、いいんじゃないでしょうか。
by quatre-l (2006-07-23 01:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。